スマートフォン専用ページを表示
けいの日記
アナログ大好き「けい」の日記です。スマホの文字が見えなくなってきたぁー!
お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場
TOP
/ 社会・ニュース
<<
1
2
3
4
5
>>
2021年12月25日
羊や猿がトラを表現
羊と猿の大群が、それぞれ来年の干支のトラを表現するニュース。
どうやって文字にするんだろう???
と思ったけど、意外と簡単な方法でした^^;
それにしても、マザー牧場で羊の大群が走っている姿がなかなか豪快です!
来年は身辺の色々をビシッと決めたいです^^
タグ:
羊
干支
トラ
猿
posted by けい at 09:10|
社会・ニュース
2021年11月25日
ワークブース
JRの駅で、たまに見かける人が入っている謎の箱。
あれ何だろう?って思っていたんですが
ニュース見てその謎がとけました^^
あれは、ワークブースだったんですね。
そう言われてみれば、以前にもニュース番組で見た事あったかも。
駅ナカ日焼けマシーンじゃなかったんですね^^;
タグ:
ワークブース
posted by けい at 09:01|
社会・ニュース
2021年11月05日
双子のホワイトライオン
これがライオンの赤ちゃんかぁ。。。
ちょっとレトリバーのような雰囲気もあるけれど^^;
それにしてもホワイトライオンってやっぱり特別感あります^^
ちなみに両親ともにホワイトじゃないけれど、
子供はホワイトライオンになったりするんですね。
双子もいいけど、大人の2頭のホワイトライオンも迫力ありそう!
タグ:
ホワイトライオン
posted by けい at 13:40|
社会・ニュース
2021年10月31日
ビックマックのレタス抜き
異常気象によるレタス不足。
韓国のマクドナルドでは、レタス抜きの
ハンバーガーになってしまったようです(゚∀゚)
ビックマック食べた時に、
レタスの存在を気にした事無かったけど、
レタス抜きビックマックを見てみると衝撃的^^;
バンズもチーズもお肉も茶色だもんね。。。
色彩的な美味しさが全く感じられない。
改めてレタスの存在の
ありがたさが感じられる。
日本もいつこうなるかわからないよね。。。
タグ:
レタス
異常気象
ビックマック
posted by けい at 11:11|
社会・ニュース
2021年10月23日
昭和レトロ自販機の修理
最近よくテレビで紹介されるようになった
神奈川の昭和レトロ自販機コーナー。
ボタンが壊された事件があったけれど、
こんな形で直してくれる人がいたんですね!
いや〜
日本は捨てたもんじゃないですな^^
posted by けい at 09:53|
社会・ニュース
2021年10月16日
新潟で湧き出る原油
新潟は、もともと石油の産油地だったみたいだけど、
原油が湧き出る現象が問題になっているんだとか。
資源の乏しい日本で、石油が出たんだから
ラッキーな事だと思ったんだけど、
品質が悪くて使えないらしい。。。
何かに使えたらいいんだけどね。
いいアイディアないかなぁ。。。
タグ:
原油
新潟
石油
posted by けい at 10:12|
社会・ニュース
2021年10月13日
きゃりーぱみゅぱみゅがデジタル庁のイベントに
デジタル庁が出来てから、いつの間にか「デジタルの日」という日が出来たらしい。
でも、祝日が増えた訳じゃないみたい^^;
デジタルの日のイベントにきゃりーぱみゅぱみゅが出演したみたいだけど、
何故だかお役所が無理している感じが出るなぁ。。。
タグ:
きゃりーぱみゅぱみゅ
デジタル庁
デジタルの日
posted by けい at 09:37|
社会・ニュース
2021年10月11日
マイナンバーカードが保険証に
マイナンバーカードのメリットが未だイマイチ感じられないけど、
保険証になるならちょっとメリット感が出てくるかも。
診察記録とか処方薬の記録がわかるのは便利だもんね。
一番メリットありそうな高齢者への普及方法がポイントですね。
タグ:
保険証
マイナンバーカード
posted by けい at 11:36|
社会・ニュース
<<
1
2
3
4
5
>>
カテゴリ
社会・ニュース
(39)
料理・グルメ
(53)
技術
(12)
雑貨・買い物
(13)
趣味
(29)
健康
(8)
芸能・エンタメ
(46)
日記
(19)
最近の記事
(04/04)
GRカローラ
(03/29)
ネモフィラ 開花予想
(03/28)
さくらもちパイ
(03/27)
三春滝ザクラ
(03/25)
モスバーガー 食パン
スポンサー
ブログランキング
RDF Site Summary
RSS 2.0