
まだ自分が子供の頃は、群馬から新潟に行く時は国道17号の三国トンネル通ってました。
この長いトンネルを通ると新潟になるんだ!と思いながら子供ながらにコーフンしてましたよ!
関越道が出来てからは、このトンネル走ったか覚えていないけれど、
今でも重要なトンネルなのは変わらないんでしょうけど。
今度その三国トンネルが新三国トンネルとなって、3/19に開通するというニュースがありました。
調べてみると今のトンネルは昭和32年に開通したらしいのでかれこれ65年(゚∀゚)
昭和の高度経済成長に向かう時期に出来たトンネルさんなんですね!
新しいトンネルもいいけど、昭和を感じられる三国トンネルも走っておきたいなぁ^^
国道17号「新三国トンネル」が3月19日開通。群馬〜新潟県境“上越国境”の安全性向上
タグ:新三国トンネル
【社会・ニュースの最新記事】